港区白金2丁目の邸宅街に位置するオーセンティックなマンション。地下1階と1階部分にわたるメゾネットタイプの部屋を「ログマンション」スタイルにアレンジしています。
地下1階ながら、テラスの奥行きをたっぷりとっているおかげで、陽ざしがしっかりと差し込んできます。マンションの目の前は広大な空地が広がっていますが、これは2026年開校予定の都立高校の建設予定地。教育施設ということもありゆったりとした建物の配置が予想されます。陽ざしを遮ることもなさそう。
1階には専用庭も用意。戸建感覚で使える希少な物件です。地下と1階にそれぞれバスルーム、トイレを用意しているあたりも戸建的。1階のキッチン奥には専用庭への勝手口も用意されていて、便利に使えそう。地下のテラス、1階の庭も含め開放感が印象に残る物件です。
近年話題の港区立小中一貫校「白金の丘学園」の学区内でもある点もポイントです。就学タイミングのお子さまがいるご家庭にとっては、大きなアドバンテージに映るはず。さらにペットの飼育が可能で、成長時に36kgまでの大型犬も飼えるというのも、お子さまの情操教育によさそうです。
所在地 | 東京都港区白金2丁目1-26 | |||
---|---|---|---|---|
沿線・駅 |
東京メトロ南北線「白金台」駅 徒歩9分 都営三田線「白金台」駅 徒歩9分 東京メトロ南北線「白金高輪」駅 徒歩9分 |
|||
専有面積 | 162.86m² | 間取り | 3LDK | |
間取り | 3LDK | |||
バルコニー | 7.26m² | 築年数 | 2007年01月 | |
築年数 | 2007年01月 | |||
|
![]() |
【間取図】 34.5畳の広々としたLDK、各室にウォークインクロゼットを配置した3LDKプランです。4LDKに無料変更可能です。 |
※掲載されている完成予想図は設計段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なる場合がございます。なお、予想図に描写されている家財道具は販売対象には含みません。可視性を高めるため壁の一部を透過描写している場合がございます。
*こちらのデータは2021/10/25時点の情報のため現状と異なる場合があります。
【間取図】 34.5畳の広々としたLDK、各室にウォークインクロゼットを配置した3LDKプランです。4LDKに無料変更可能です。